• 株式会社アーク コーポレートサイト
  • 個人向け太陽光発電
  • 法人向け太陽光発電
  • 北海道の蓄電池専門店

北海道・札幌の太陽光発電専門店 株式会社アーク

  • フォームでのお問合せ
  • 簡易お見積
  • 詳細お見積

太陽光発電のアーク

0120-377-700【受付時間】9:00~18:00

  • ARCトップページへ
  • 太陽光発電について
  • 法人様向け-自家消費型太陽光発電
  • 個人様向け-スマートハウス
  • 蓄電池
  • 中古発電所買取
  • 施工実績
  • 施工進捗状況

スタッフブログ

スタッフブログ

■2018/01/19 太陽光発電アドバイザーって知っていますか??
太陽光発電アドバイザーって知っていますか??


太陽光発電の資格って知ってますか?

太陽光発電を販売するにあたって、特に資格は必要ないのですが、太陽光発電にも資格があります。

民間の資格ですが、合格率約50%くらいの難易度となっており、・・・
■2018/01/18 太陽光発電を設置する際はしっかりと納得してから!
太陽光発電を設置する際はしっかりと納得してから!


太陽光発電を販売、施工しているアークですが、実は太陽光発電設置後のトラブルでのお問合せもあります。

お問合せ頂く内容の多くは、既に太陽光発電を購入した会社がなくなっている。連絡が取れない。と・・・
■2018/01/16 雪国北海道の人は、雪道の歩き方が違う?
雪国北海道の人は、雪道の歩き方が違う?


北海道に住んでいる人にとっては当たり前の雪!
もちろん、雪道や氷になっている道を歩いたことが無い人はいないはず。
小さいころから雪道に慣れているから、簡単には転ばない。

海外の人や雪のない地・・・
■2018/01/12 2018年。年始から全国大荒れの天気。
2018年。年始から全国大荒れの天気。


年末年始皆さんはゆっくり休養することができましたか?

お正月休みも終わって、皆さん仕事が始まって、すぐにこの空模様(^_^;)

北海道も全道各地で大荒れの天気でしたね。。

太陽光発電にとっても・・・
■2018/01/11 北海道中走り回っています!西から東へ!北から南へ★
北海道中走り回っています!西から東へ!北から南へ★



北海道全域にお客様のいるアーク!
いろいろな地方からのお問合せがあり、北海道中スタッフが走り回っています!

現状メインとなっているのが、土地に設置する低圧の太陽光発電。

自ら設置を考えて・・・
■2018/01/10 お金は大切!どう使うかが人生を豊かにする?
お金は大切!どう使うかが人生を豊かにする?

いきなりですが、
お金って大切ですよね。

日本人の特徴として、お金が好き!お金をたくさん稼ぎたい!と言うとなんだか良いイメージをもたれないですよね。

ですが、実際お金はほとんどの方が好きだと・・・
■2018/01/09 2018年スタート!アークは既にアクセル全開です!
2018年スタート!アークは既にアクセル全開です!


2018年になりましたね。
今年は、平昌オリンピックもサッカーのワールドカップも行われ、日本中が盛り上がるイベントがたくさんありますね(^_^)v

冬季オリンピックと言うことで、北海道出身の選手もたく・・・
■2017/12/22 冬の北海道でも太陽光発電設置工事はできるのか??
冬の北海道でも太陽光発電設置工事はできるのか??

北海道各地、雪も降り寒さも一段と厳しくなっていましたが、そんな中で太陽光発電の工事はやっても大丈夫なのでしょうか?

大切なことは、地面の凍結。
地面が凍っている状態で、凍ったうえに基礎を置いた・・・
■2017/12/20 北海道太陽光パネル設置工事は天気との勝負!
北海道太陽光パネル設置工事は天気との勝負!


12月もあと少し!
この時期になると、寒さにも少し慣れてきますね★

写真のように天気の良い日は、作業も進みますが吹雪の日は大変です。

作業中止の日も。。。。


この時期の、晴天は大切な一日・・・
■2017/12/18 株式会社アーク本社は札幌市豊平区です!\(^o^)/
株式会社アーク本社は札幌市豊平区です!\(^o^)/


最近、風力発電の関連会社さんが大勢本州から北海道にやってきているため、アークも本州企業だと思っている方がちらほらいましたので、ブログで紹介させて頂きます\(^o^)/

本社の写真です!

豊平区に・・・
■2017/12/16 太陽光発電をたくさん見かけるけど、どこでもつけてOK??
太陽光発電をたくさん見かけるけど、どこでもつけてOK??


北海道でも多くの太陽光発電を見かける様になりましたね。

木が生えていたところや、畑の中。
道路沿いや住宅に庭など。。

ただ、どこにでも設置して良いわけではありません!

木が生えていれば、・・・
■2017/12/11 凍結深度ってなに?太陽光発電と関係あるの?
凍結深度ってなに?太陽光発電と関係あるの?

太陽光発電を屋根に付ける際は、凍結深度は一切関係ないですが、地面につけるときは非常に大切になります。

寒冷地特有の事ですが、 地面が凍結すると膨張します。地盤が押し上げられるため、建物の基礎の深・・・
■2017/12/10 北海道札幌の冬はしばれます。
さっびぃーなー(≧∇≦)
マイナスの気温が当たり前になり冬将軍が到来しております。
毎日現場の職人さんお疲れ様です。
札幌問わず各地で太陽光発電の施行、工事が進んでいるなかまだまだ工事はやらないと・・・
■2017/12/09 価格は安いけど、寒冷地でスクリュー杭って大丈夫??
価格は安いけど、寒冷地でスクリュー杭って大丈夫??


全国的に主流となってきた、太陽光発電のスクリュー杭。スクリュー基礎というところもあるようです。

コンクリートの基礎よりも見た目が貧弱な為、心配になる方も多いのが現状です。

特に北海道は寒冷・・・
■2017/12/06 農家さん必見!!太陽光発電に使ってもいい土地ありませんか?
農家さん必見!!太陽光発電に使ってもいい土地ありませんか?


たくさんの土地を持っている農家の皆様必見!!

サラリーマンとは違い、多くの土地をお持ちの農家さん。大半はもちろん、農業の為に使う農地だと思いますが、写真のように、ご自宅の周りなどに、太陽光発・・・
■2017/12/04 株式会社アーク。北海道の太陽光発電はお任せください。
株式会社アーク。北海道の太陽光発電はお任せください。


私達の会社である、株式会社アーク。
ブログを読んでいる方は、もちろんご存知だと思いますが、初めて聞く方も多いと思います。

北海道で太陽光発電を設置されている方には、かなりの割合で知って頂ける・・・
■2017/12/02 子供達に相続させたくない、そんな相談増えています。
子供達に相続させたくない、そんな相談増えています。


自分が苦労をしたから、息子や娘には土地をそうぞくさせたくない。自分の代で処理したい!
そんな案件が増えています。

宅地にはなっているが、今住んでいる場所からは遠く、いつか値上がりすると先代が・・・
■2017/12/01 2017年もあと1ヶ月!年内にあと何件発電所は完成するのか?
2017年もあと1ヶ月!年内にあと何件発電所は完成するのか?


2017年もあと一か月になりましたね。
毎年思いますが、あっという間の1年です。

アークは今年も多くの発電所に携わらせて頂くことができました!支えて頂いている、皆さんのおかげです!!
ありがとうご・・・
■2017/11/29 現金を用意してなくても太陽光発電事業は行うことができる。
現金を用意してなくても太陽光発電事業は行うことができる。


だいぶ世の中に浸透してきた、太陽光発電ですがまだまだ勘違いをされている方は多いようです。

先日、「ぶっちゃけ終活T」Vという番組にアークが取り上げられました。

ここでMCの方が言っていたのが、・・・
■2017/11/28 雪が降る北海道で太陽光発電を設置するメリットは?
雪が降る北海道で太陽光発電を設置するメリットは?


わざわざ、雪の降る北海道に太陽光発電を設置するのはなぜでしょうか??

単純に、雪の降らない地域に設置した方が良いのでは?

と、思っている方も大勢いると思います。

確かに、世界の単位で考え・・・
■2017/11/25 土地の境界杭を探す!雪が降ると大変です。
土地の境界杭を探す!雪が降ると大変です。


雪降っちゃいましたね(^_^;)

嬉しいこともたくさんある雪ですが、土地の買取りの際は大変です。

境界杭が入っているとしても、探すのが一苦労(>_<)

今はまだ、少しの積雪ですが、これからの季節は大・・・
■2017/11/24 土地視察に函館へ。捨て猫に出会う。。
土地視察に函館へ。捨て猫に出会う。。


寒くなってきましたね。
地域によっては、結構な積雪になっており、運転の際は注意が必要ですね。

さて、土地の視察でよくいかせて頂いている道南方面ですが、今回も行ってきましたヽ(^o^)丿

おかげさ・・・
■2017/11/14 北海道の利点を生かした太陽光発電の設置場所とは?
北海道の利点を生かした太陽光発電の設置場所とは?


この頃、天気が悪い日が多いですね(>_<)
皆さん体調は崩されていませんか??

写真は、キレイな虹です(^_^)v

天気は良くなかったですが、この日は違う地域で3回も虹を見ました★ちょっとうれしくなり・・・
■2017/11/11 11月11日はポッキーの日!太陽光発電の日って知ってますか?
11月11日はポッキーの日!太陽光発電の日って知ってますか?

11月11日。
ポッキーの日というイメージが私は強かったのですあg、なんと、11月11日は、31個もの記念日になっているようです。

驚き!!

確かに、同じ数字が四つ入っている日は、この日しかないですもん・・・
■2017/11/10 秋から冬へ、雪が降る前のこの時期、大忙しです!
秋から冬へ、雪が降る前のこの時期、大忙しです!


秋も深まり、冬が近づいてきていますね。

峠では雪も見るようになりましたが、皆さんタイヤ交換はもう終わりましたか?
アークでは、北海道中の現場に行きますので、全台タイヤ交換済みです(^_^)/

現・・・
■2017/11/08 函館、北斗、八雲土地買取ります!遊休地積極募集中!
函館、北斗、八雲土地買取ります!遊休地積極募集中!


函館方面のみなさん!
遊休地ありませんか?
アークは函館支店もあるため、函館方面の土地も積極的に募集しております。
土地の担当者である私も毎週のように函館方面にいますよ★

無料で調査致しますの・・・
■2017/11/07 太陽光パネルを設置できる地目とは?どこでもつけれるの?
太陽光パネルを設置できる地目とは?どこでもつけれるの?

太陽光発電を最近はよく目にするようになっていると思います。車でドライブをしていても、道路沿いにたくさんのパネルが見えます。

こんなところにもあるんだー。と思うこともあると思います。

ただ、ど・・・
■2017/11/06 土地に残っている負の財産。誰が処理するの?
土地に残っている負の財産。誰が処理するの?

写真のように土地に残されている負の財産。

特に何に使うわけではないが、処理するのもお金がかかるし、そのまま放置。。。ということが多いです。

中には、相続で土地をもらったがこんな状態だとは知ら・・・
■2017/11/04 太陽光発電で土地の有効活用。施工業者としての目線!
太陽光発電で土地の有効活用。施工業者としての目線!


土地が余っている。
ここなら太陽光発電つけれるのでは?
ここでも太陽光発電つけれるのかな??

など、気になることはお気軽にご質問ください!

アークは、施工業者でもあるため施工のことも考えて・・・
■2017/11/03 ホッカイドウ低圧太陽光発電!原野、雑種地求む!
ホッカイドウ低圧太陽光発電!原野、雑種地求む!

低圧太陽光発電続々施工完了しています(^_^)/

この日は、天気も良く最高ですね★

アークでは、太陽光自体の販売、施工、アフターだけではなく。
土地の買取り、土地付き太陽光発電の販売もしております。・・・

戻る

  • << 次のページへ
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 前のページへ >>
気になることがある方の
お問合せ まだまだ不明な点や気になっている点がある場合は、まずはお問い合わせください。
ショールームの来店予約も可能です。
じっくり費用対効果を知るにはお見積り
聞きたいことはお気軽にお問合せ
まずはお気軽にお問い合わせください。0120-377-700 メールフォームはこちら
  • TOP
  • 太陽光発電
  • 産業用太陽光発電
  • 土地買取実績
  • 施工進捗状況
  • 施工実績
  • 会社概要
  • 店舗案内
  • お問合せ
  • リンク
  • イベントカレンダー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 株式会社アーク コーポレートサイト
  • 個人向け太陽光発電
  • 法人向け太陽光発電
  • 北海道の蓄電池専門店
Copyright © 2010-2023 ARC Co. Ltd All Rights Reserved.

0120-377-700【受付時間】9:00~18:00

  • フォームでのお問合せ
  • 簡易お見積
  • 詳細お見積

ページトップへ戻る