北海道・札幌の太陽光発電専門店 株式会社アーク
スタッフブログ
スタッフブログ
■2023/09/26
太陽光パネルと蓄電池を検討しませんか?
皆さん、こんにちは。
最近北海道では過ごしやすい気温の日が続いていますね。
うちではこどもがトチノミを拾ってきて秋を感じています。
秋がやってきたということはすぐに寒い季節がやってきます…
北海・・・
■2023/09/22
節電と災害時の電源の備えに、太陽光発電を検討しませんか。
みなさんこんにちは!太陽光発電のアークです♪すっかり寒くなってきましたねぇ。北海道では、さんまや、秋鮭など、旬な魚もスーパーに並ぶ季節となってきました。
近畿~東北にかけては大雨が続いてます。これ・・・
■2023/09/18
北海道四季を楽しむ!太陽光&蓄電池で効率もアップ!(^◡^)
みなさん こんにちは♬
北海道にも季節の変わり目がやってきているのでしょうか?
昼過ぎまではすごく暑かったのに、夜になると急に冷たい風が吹くような気がします。( ノД`)
夏の暑さから秋の涼しさへの移り変・・・
■2023/09/18
なくてはならない電気を太陽光発電で!
2018年の北海道胆振東部地震災害から5年がたちますね。
道内ほぼ全域の295万戸が最長2日間にわたって停電する
大規模な全域停電(ブラックアウト)が起き、
こんなにも電気がなきゃ困るんだと思い知らされた経・・・
■2023/09/16
電気代高騰の時代。自家消費型太陽光発電の検討を!
みなさんこんにちは!太陽光発電のアークです♪
最近は日没時間は肌寒く感じる季節となってきましたね。初秋を感じる今日この頃。最近では世間で電気料金の高騰の影響と、脱炭素の関心度が高まっているのか弊社も・・・
■2023/09/14
太陽光発電・蓄電池で簡単に節約!
みなさんこんにちは。
最近多少は温度が下がってきてエアコンを我慢し電気代が抑えられている方々が多いのではないでしょうか。
電気代・燃料代高騰により節約が今後の生活のカギを握るといっても過言ではあり・・・
■2023/09/12
非常用電源として太陽光・蓄電池の導入を!
みなさん、こんにちは!
猛威を振るっていた異常な暑さも落ち着きをみせ、秋めいてきている今日この頃ですが、
寒暖差で体調を崩される方も多くいらっしゃるので、注意しないといけない季節でもありますね…。・・・
■2023/09/09
冷房から暖房へ変わる前の電気代対策!
みなさま、こんにちは!
月も変わって9月となり、少しづつ気温も低くなってきているようですね。
とはいえ、まだ日が高い間は変わらず暑いですね……。
朝や夕方は風も心地よい温度となってきていてようやく北海・・・
■2023/09/08
電気代のコスト削減には太陽光と蓄電池!
みなさんこんにちは
9月に入り大分過ごしやすい気温になってきていますがまだ扇風機、エアコンが手放せませんね。
今年はエアコンを取り付ける家庭が多くエアコンの設置工事などの予約がいっぱいなどの話を耳に・・・
■2023/09/08
北海道自家消費型太陽光モニター不具合客必見!解決方法検索!
皆様こんにちは。
今日は自家消費型太陽光あるあるについてご紹介します。
悩んでいるお客様いると思います"(-""-)"
実際アークで自家消費型太陽光発電事業を北海道でやり始めて数件連系した時の話しです。
・・・
■2023/09/04
来年に備えて節電と太陽光の導入を検討してみませんか?
皆さんこんにちは!
やっと暑さが落ち着いてきましたね・・・・
昼間はそれでも暑いほうではありますが、夜は大分涼しく感じますし、寝て起きて不快な思いもしなくて良くなりましたのでうれしく思います。
・・・
■2023/09/04
窓ガラスで発電!?太陽光パネルの最新技術動向
皆さん、こんにちは!8月が終わり9月に突入しましたね。気温もようやく落ち着き始め少しづつ過ごしやすくなってきました。しかし今年の北海道の夏は本当に暑かったです。札幌でも観測史上最高気温の36.3℃、35日・・・
■2023/09/01
北海道人気の自家消費型太陽光発電消防法届け出必要あり、なし?
どうもこんにちは。
夏も後半ですが、外気温度が30度超えています!
これは観測史上初?でしょうね"(-""-)"
個人的にはそろそろ涼しい感じが欲しいです。
先日、北海道は新冠町にて自家消費型の太陽光発電工・・・
■2023/08/29
病院施設の電気代削減!北海道も暑いです
太陽光のアークです。 皆さんこんにちは。 北海道全道で自家消費勧めてます、 株式会社アークです。
蒸し暑い日が絶え間なく続いてますね~(-_-
先日太陽光の現地調査で札幌から美幌まで4時間かけて行って参・・・
■2023/08/25
連休後に自家消費型太陽光で人気でおススメの節電対策とは?
みなさんこんにちは!(^^)!
ブログ担当です。
連休後のブログ、何を書こうかな!?
自家消費型太陽光の事書きます。
やっぱり連休はお出かけも良いですが自分の家や会社の電気量金がどれだけ上昇するか再度・・・
■2023/08/21
SDGs 環境問題 エコといえば太陽光発電
みなさん、猛暑日が多かったこの夏も終盤になりますが、いかがお過ごしでしたか?
夏休みはゆっくり休むことができましたか?
緑あふれる山、水面に太陽がキラキラ光る川や海、屋外BBQなどなど・・
忙し・・・
■2023/08/18
北海道農地(畑)に太陽光発電設置は可能なのか、否か?
実は知ってそうで知らないのは土地の知識だと思います。
実際私も当社土地の担当がいないとわからない事だらけです。
今回はその中でも農地についてお話させていただきます。
そもそも農地には農地法という法・・・
■2023/08/15
ほっかいどう森マップと太陽光発電
おはようございます♪
北海道・札幌の自家消費型太陽光発電はアークまで('ω')ノ
みなさん『ほっかいどう森マップ』て知っていますか?
北海道が運営するサイトで北海道の森林をもっと知・・・
■2023/08/11
北海道で工事実績多数!安定感の自家消費でガッチリ削減!
皆さんこんにちはブログ担当来ました。
まずは北海道は清水町から工事写真UPしますね!
地元ではかなり大きい農業の法人様になります。
容量的には約120K程になります。
晴れていたら日中の電気は太陽光で・・・
■2023/08/07
電力は自前で調達!自家消費型太陽光で電気代削減!
皆さん、こんにちは!猛烈な暑さが連日続いておりますが、この暑さ皆さんはどのように対処してますでしょうか。我が家にはクーラーがないため扇風機が頼みの綱です(^^;
先日、テレビでニュースを見てい・・・
■2023/08/04
暑い夏には太陽光発電が便利
みなさんこんにちは!太陽光発電のアークです♪
8月ですね~。
今年の夏は異常気象です。北海道も真夏日、猛暑日が連発してます。こうも暑いと欠かせないのがクーラー。電気料金が心配ですね、、、。
電気・・・
■2023/07/31
暑い夏、太陽、といえば太陽光発電!
こんにちは!暑い日が続きますね!
暑ければ熱いほど太陽光がたくさん発電する!
と勝手にイメージしていた私でしたが・・
これ間違えだったこと入社して初めて知りました。
なんと太陽光発電は高温に弱い・・・
■2023/07/21
北海道で人気の自家消費、おすすめのシミュレーションでがっちり
おはようございます。
北海道なまら暑いです( ;∀;)
私は札幌、帯広、釧路までエリア担当しております。
距離が凄いです('ω')ノ
写真は清水町のくい打ち現場です。
地域に限ら・・・
■2023/07/21
北海道人気の太陽光パネルで省エネ、両面発電で発電効率UP!
皆様、こんにちは!
アークのブログ担当です。
もうそろそろお盆来ますね!
今年は何処に行こうかな!(^^)!
休みが近くなると何故かソワソワしてしまいます笑
さて、今北海道では季節は夏。
全国各地で・・・
■2023/07/17
太陽光発電に蓄電池設備をプラスするメリットについて!
皆さん、こんにちは!最近は今年の最高気温を更新というニュースを耳にするようになり夏本番も近いなと感じるようになってきました。先日北海道の北見では33℃を記録し全国で最も暑かったそうです。。8月になった・・・
■2023/07/14
電気料金を削減したい企業は是非アークにお問い合わせください
みなさんこんにちは!太陽光発電のアークです♪
夏ですね~。暑い日が続きます(*_*)
企業のジャンルによっては冷房、冷蔵など電気の消費が多い機器を動かすでしょうから電気料金が気になるシーズンですよね。
・・・
■2023/07/10
株式会社アークの太陽光発電て!?
こんにちは! 株式会社アークの新人で、ブログ新人です。
みなさんよろしくお願いいたします。
入社してから毎日が勉強です。
そんな中、素人目線で驚いたことの一つが「売電事業は減少、自家消費事業の・・・
■2023/07/07
北海道自家消費の効果抜群!専門店で人気の太陽光パネル登場!
こんにちは。
アークのブログ担当事ニックネームでムネりんです。
最近の北海道もようやく気温も上がり夏になりそうです(*'▽')
私自身、北海道内でも地方が多い為いつも自然に囲まれております。
・・・
■2023/07/03
太陽光発電の歴史について!?
皆さん、こんにちは!ついに7月に突入し2023年も半分が終わってしまいました。時が経つのはあっという間ですね.. (^-^;
太陽光発電を本業としているアークですが、今回はその太陽光発電の歴史について・・・
■2023/06/26
工場敷地内での自家消費型太陽光発電の注意!
おはようございます♪
北海道・札幌の自家消費型太陽光発電はアークまで('ω')ノ
さて本日は工場敷地内で太陽光発電を設置する際施工中現場で起こる注意点を1点紹介したいと思います。
・・・
戻る
<< 次のページへ
5
6
7
8
9
10
前のページへ >>
まだまだ不明な点や気になっている点がある場合は、まずはお問い合わせください。
ショールームの来店予約も可能です。