北海道・札幌の太陽光発電専門店 株式会社アーク
【北海道】太陽光発電・自家消費 | 株式会社アークの太陽光発電システムの耐用年数・寿命は何年なのか??
ツイート
mixiチェック
太陽光発電システムの耐用年数・寿命は何年なのか??
■2018/08/12
太陽光発電システムの耐用年数・寿命は何年なのか??
太陽光発電のオーナーさんは太陽光発電システムの耐用年数・寿命は気になりますよね...
国税局定める太陽光発電の法定耐用年数は17年とされています。
これは、あくまで法的な耐用年数の話で、特にソーラーパネルは17年を超えても十分使い続けられる場合がほとんどです!(^^)!
一般的には、ソーラーパネル20~30年、パワーコンディショナー10~15年と言われています。
パワーコンディショナーについては、例えると、冷蔵庫や洗濯機などの家電製品の取り替えを考える時期とほぼ同じと考えていいと思います。
10~15年を超えたからといって必ず故障して使えなくなるわけではなく、長く使えるかどうかはメンテナスを定期的に行ったりと丁寧に使い続けられるかどうかにかかっていると考えられます。
一方で、ソーラーパネルがパワーコンディショナーに比べて耐用年数が長いと考えられているのは、機器自体に可動部がなく、摩耗や故障が少ないとこが主な理由に挙げられます。
20年間、ソーラーパネルはもちろんパワーコンディショナーも1度も故障していないという実例もあります(^_-)
やはり、人間の体もそうですが、適切なメンテナスを定期的に行うことが大事なんですね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
太陽光発電のアークfacebookページはこちら
https://www.facebook.com/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF-883434141695310/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一覧へ
< 次のページへ
前のページへ >
新着一覧
■2025/06/30
電気代対策に太陽光と蓄電池のコンビは如何でしょうか!
■2025/06/26
節電して快適な夏を過ごしませんか?
■2025/06/24
暑い夏は太陽光の季節!太陽光発電のエアコンでのりきろう!
■2025/06/20
夏至に考える、太陽光発電と蓄電池のかしこい使い方
■2025/06/16
6月の北海道と電気代事情
まだまだ不明な点や気になっている点がある場合は、まずはお問い合わせください。