• 株式会社アーク コーポレートサイト
  • 個人向け太陽光発電
  • 法人向け太陽光発電
  • 北海道の蓄電池専門店

北海道・札幌の太陽光発電専門店 株式会社アーク

  • フォームでのお問合せ
  • 簡易お見積
  • 詳細お見積

太陽光発電のアーク

0120-377-700【受付時間】9:00~18:00

  • ARCトップページへ
  • 太陽光発電について
  • 法人様向け-自家消費型太陽光発電
  • 個人様向け-スマートハウス
  • 蓄電池
  • 中古発電所買取
  • 施工実績
  • 施工進捗状況

【北海道】太陽光発電・自家消費 | 株式会社アークの雪が降るのに太陽光発電が北海道に増えるのはなぜ?

  • ツイート
  • mixiチェック

雪が降るのに太陽光発電が北海道に増えるのはなぜ?

■2017/04/14 雪が降るのに太陽光発電が北海道に増えるのはなぜ?


北海道もだいぶ雪がなくなってきましたね(*^_^*)

写真のような景色はまた来年ですね☆

さて、雪が解けてここから太陽光発電は本領発揮の時期です。

この時期の発電量は年間を通しても発電量の多い時期です。

では、なぜ北海道は春先に発電量が増加するのか??

雪がなくなったから?暖かくなってきたから?

答えは単純です。

一番の理由は、太陽の出ている時間が長いからです。当たり前ですが、太陽の光が当たっている時間が長ければ長いほど発電してくれまます。

日照時間が長くなっていくこの時期は、発電量は増加していくということです。


では、なぜ雪の降る北海道に太陽光発電はどんどん増えているのでしょうか?


実は、年間の発電量は全国的に見ても上位に位置するのです。北海道と言っても広いので、地域差はあります。

道東方面は全国でもトップクラスの発電量を誇っている地域です。

今は、各メーカーさんからも寒冷地仕様の太陽光パネルも出ているため、仮に雪が積もっても施工方法を間違えなければ、割れるといったことはなかなかありません。

寒冷地の為に、温暖な地域よりも工事代はかかりますが、発電量は十分にある。大規模な土地に太陽光を設置する場合は、土地が手に入りやすい。といったことがあげられるのではないでしょうか?!


自分たちが住んでいる地域に、環境にやさしい自然エネルギーが増えるのは、嬉しいことですね(*^_^*)



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
太陽光発電のアーク
http://arc-eco.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2025/07/04 高騰する夏の電気料金には太陽光と蓄電池の設置がおすすめです!
  • ■2025/07/02 企業向け自家消費型太陽光発電の魅力
  • ■2025/06/30 電気代対策に太陽光と蓄電池のコンビは如何でしょうか!
  • ■2025/06/26 節電して快適な夏を過ごしませんか?
  • ■2025/06/24 暑い夏は太陽光の季節!太陽光発電のエアコンでのりきろう!
気になることがある方の
お問合せ まだまだ不明な点や気になっている点がある場合は、まずはお問い合わせください。
じっくり費用対効果を知るにはお見積り
聞きたいことはお気軽にお問合せ
まずはお気軽にお問い合わせください。0120-377-700 メールフォームはこちら
  • TOP
  • 太陽光発電
  • 産業用太陽光発電
  • 土地買取実績
  • 施工進捗状況
  • 施工実績
  • 会社概要
  • 店舗案内
  • お問合せ
  • リンク
  • イベントカレンダー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 株式会社アーク コーポレートサイト
  • 個人向け太陽光発電
  • 法人向け太陽光発電
  • 北海道の蓄電池専門店
Copyright © 2010-2023 ARC Co. Ltd All Rights Reserved.

0120-377-700【受付時間】9:00~18:00

  • フォームでのお問合せ
  • 簡易お見積
  • 詳細お見積

ページトップへ戻る