• 株式会社アーク コーポレートサイト
  • 個人向け太陽光発電
  • 法人向け太陽光発電
  • 北海道の蓄電池専門店

北海道・札幌の太陽光発電専門店 株式会社アーク

  • フォームでのお問合せ
  • 簡易お見積
  • 詳細お見積

太陽光発電のアーク

0120-377-700【受付時間】9:00~18:00

  • ARCトップページへ
  • 太陽光発電について
  • 法人様向け-自家消費型太陽光発電
  • 個人様向け-スマートハウス
  • 蓄電池
  • 中古発電所買取
  • 施工実績
  • 施工進捗状況

【北海道】太陽光発電・自家消費 | 株式会社アークの投資型太陽光発電に!話題の生産性向上設備投資促進税制 その3

  • ツイート

投資型太陽光発電に!話題の生産性向上設備投資促進税制 その3

■2015/09/16 投資型太陽光発電に!話題の生産性向上設備投資促進税制 その3
こんにちは。
話題の投資型太陽光発電、本日も引き続き「生産性向上設備投資促進税制」についてお話をしようと思います。

今回は対象要件のB類型「生産ラインやオペレーションの改善に資する設備」についてです。

前回でB類型は要件を満たすと投資設備全体の価額が償却の対象となる、という話をしました。

B類型の要件は
「投資計画における投資利益率が年平均15%以上(中小企業者等は5%以上)」

になります。

この投資利益率には証明が必要となります。
投資計画を作成して経済産業局からの確認を受け、確認書を発行してもらわなければなりません。

また、作成した投資計画は経済産業局へ申請する前に公認会計士又は税理士のデューデリ(事前確認)を受けて、書面を添付する必要があります。

申請書の提出は事前予約制で、申請する事業者から事業計画の説明が出来る者が同行することが条件となっていますので、設備完成の数か月前には動き始める必要があります。

また、会計士のみでの代理提出は認められておらず、申請時の経済産業局からの質疑は会計士ではなく事業者の責任者に対して質疑が行われるので注意が必要です。

詳細については下記のページにも記載してありますので興味のある方、投資型太陽光発電で一括償却を考えている方はご覧になってみてください。

http://arc-eco.co.jp/seisan/

また、アークでもフォローを行っております、ご相談・お問合わせください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
太陽光発電のアーク
http://arc-eco.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2025/04/30 春こそ導入のチャンス!自家消費型太陽光発電のススメ
  • ■2025/04/24 企業の未来を支える自家消費型太陽光発電
  • ■2025/04/15 電気代高騰対策には!?
  • ■2025/04/14 太陽光発電と蓄電池で光熱費削減!停電対策も万全に!
  • ■2025/04/11 太陽光と蓄電池を活用!自家消費での導入もおすすめです!
気になることがある方の
お問合せ まだまだ不明な点や気になっている点がある場合は、まずはお問い合わせください。
じっくり費用対効果を知るにはお見積り
聞きたいことはお気軽にお問合せ
まずはお気軽にお問い合わせください。0120-377-700 メールフォームはこちら
  • TOP
  • 太陽光発電
  • 産業用太陽光発電
  • 土地買取実績
  • 施工進捗状況
  • 施工実績
  • 会社概要
  • 店舗案内
  • お問合せ
  • リンク
  • イベントカレンダー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 株式会社アーク コーポレートサイト
  • 個人向け太陽光発電
  • 法人向け太陽光発電
  • 北海道の蓄電池専門店
Copyright © 2010-2023 ARC Co. Ltd All Rights Reserved.

0120-377-700【受付時間】9:00~18:00

  • フォームでのお問合せ
  • 簡易お見積
  • 詳細お見積

ページトップへ戻る